ゆたかデイサービスセンター中川
旅館風の落ち着いた施設で、本格的で充実したリハビリテーションを受けながら楽しく健康的な生活をお楽しみいただけます。美味しいお食事と炭酸泉も是非ご体感ください。
施設内容
ゆたかデイサービスセンター中川の特徴は「利用者様中心のデイサービス」です。 午前中にはリハビリと入浴をして頂いていますが、それ以外の空いた時間は利用者様皆さんにどのように過ごしたいか、何をされたいかを決めて頂いています。
その為、貼り絵・塗り絵・ナンプレなどの脳トレの他に、雑誌・新聞なども充実させており利用者様が自由に、そしてゆっくり一日を過ごせるような環境作りを行っています。
入浴について
利用者様の身体能力を把握し入浴介助を行っています。
入浴動作や更衣動作などで、介助者がすべて行ってしまう事で利用者様の「出来る能力」を消してしまう可能性がある為に、それぞれの利用者様にあった介助方法で入浴を行っています。
食事について
利用者様には温かく美味しいお食事を提供させて頂いています。
毎月、イベント食をおこなっております。四季折々に合ったお食事や、利用者様の目の前で魚を焼いたり、お寿司を握っています。寒い冬には鍋も提供する予定です。
※行事食の一例です。
リハビリについて
リハビリ専門のスタッフにより、身体機能の向上・身体の評価を行い専門的な視点からのアドバイスなど行っています。
レッドコードという器具を使ったバランス能力の向上訓練の他に、歩行の安定や安全な立ち上がり動作の獲得などができるような身体機能訓練なども行っております。
アクセス
大垣市内の街中、国道21号、閑静な住宅街
お車の場合:JR大垣駅から車で約10分
最寄り駅:近鉄バス、中川停留所徒歩3分
岐阜県大垣市中川町2丁目1053番3
電話:0584-47-8931 FAX:0584-47-8932
施設概要
| 施設名 | ゆたかデイサービスセンター中川 |
|---|---|
| 類型 | 通所介護・通所介護相当サービス |
| 事業所番号 | 2172102176 |
| 所在地 | 岐阜県大垣市中川町2丁目1053番3 |
| 開設年月日 | 2014年7月23日開所 |
| 定員 | 40名 |
| 対応地域 | 大垣市(上石津除く)、神戸町、安八町 |
| 営業時間 | 平日 : 8時00分~17時00分 土曜・祝日 : 8時00分~17時00分 定休日 :日曜日/1月1日 |
| 設備・施設 | 相談室、脱衣所、浴室、食堂兼機能訓練室、静養室、厨房、事務所 |
料金
■介護保険利用者負担分
介護サービス費+加算サービス料金(対象者のみ加算されます)
※サービス利用料金は、要介護区分により料金が異なります。下記の図をご参照ください
■介護保険利用者負担分料金表
| 要介護 区分 |
介護サービス費 | 加算サービス(対象者のみ加算されます) | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 要介護1 | 668円/日 |
口腔機能 |
入浴介護 加算Ⅰ 41円/回 |
個別機能 個別機能 |
サービス提供 体制強化加算Ⅲ 6円/日 |
科学的介護 推進体制加算 41円/月 |
| 要介護2 | 788円/日 | |||||
| 要介護3 | 913円/日 | |||||
| 要介護4 | 1,038円/日 | |||||
| 要介護5 | 1,164円/日 | |||||
■介護保険対象外利用料金
・食費(おやつを含む) 1日850円(税込)
・教養娯楽費 無料
・おむつ/パット類 実費(ご自宅より持参可)
ご利用者様の声
ゆたかデイサービスセンター中川のご利用者様の実際の声をご紹介します。
食事が美味しく、職員の方々が親切です
S.S
スタッフが皆さん優しく、環境にも配慮していていつも気持ち良く過ごせます。
I.Y
スタッフの方々が明るく笑顔で対応してくださいます
S.I
お風呂が広くて良い
S.S
送迎時間 利用時間を利用者に合わせてくれる
施設長が今までで1番接しやすく とても好印象です"

